ウーバーイーツに最適なスマホホルダー

新しくスマホホルダーを買い替えました。 選んだポイントは次の通り。 片手でワンタッチ簡単にスマホを装着、脱着できる物。 ワイヤレス充電ができるもの。 動画も撮ってみましたので、参考にしてみて下さい。 自転車にもバイクにも装着可能。 ハンドルバーがないスクーターにも装着できるミラーにつける ステーも付属している。 充電ケーブルは、大量の電気が流せるUSB typ…

続きを読む

ワイヤレス充電器でスマホ充電してみる 自転車ウーバーイーツ

ウーバーイーツ配達での必須アイテムにモバイルバッテリーがある。 これがないと、スマホが連続して使えない。 スマホ本体の充電容量では、ウーバーイーツ稼働でランチタイムで終了してしまう。 また雨の日は充電ケーブルとの接続部分が濡れてしまいトラブル発生も、、 ワイヤレス充電を試してみた。 モバイルバッテリーは、フレームに取り付けたバッグに入れる。 ライトニングケーブルで、薄…

続きを読む

スマホホルダー破損、交換

Uber eats に登録すると、四角いでっかいバッグとスマホホルダー、充電ケーブルがもらえる。 これは無料ではあるけれども、デボジット(保証金)として、 2000円が報酬から引かれていきます。 それは4週間続くため、合計8000円の保証金ということですね。 すっぽりとスマートフォンが収まるサイズだけど、 ケースをつけたままだと、タッチやスワイプがなかなかスムーズに 反応して…

続きを読む