すっかり渋谷あたりまで上らなくなってしまった。
今日は上へ上へと引っ張られ、久しぶりにブーストエリアで
数珠!
しかし、まあ、高級マンションばかり
セキュリティーにうるさいタワマンってやつは、、
大崎ウェスト*ティータ*ー、、そのままエントランスに行けたけど
中にいるコンシェルジュのお姉さんがすぐに寄ってきて
防災センターで受付してから来いってさ。。
うーん
ここは前にも来たことがあるな〜
でも何年前かな?
防災センターで記帳してからネックストラップを借りる。
再び、エントランスにて部屋番号をピンポンして
お客様にあけてもらう
2回目です。すいません、、、。
もう1回、インターホンでピンポンしてやっと中にはいる。
そしてすぐあるエレベータ(居住者専用)には乗らず
左へ回り込み裏側の非常用エレベーターで上に行く。
これって、非常用になっているのになぜ業者は通常時でも
使えるかは謎ですな。
このエレベーターが実は空いていて待ち時間なく
すぐ乗れるんだな。
防災センターでの受付って無駄な時間がかかるだけではないか。
他の業者ドライバーも皆面倒くさそうに記帳してたな。
裏側にエレベーターに乗るだけで、すぐに部屋がある同じフロアを
移動していくわけだし、、、
人の出入りが激しいので、常にオートロックの意味無し
不審者が入り込むのは、難しくない。
防災センターを通したところで、怪しい人物は住民の
ふりしてするっとエレベーターに乗れてしまうよ。
警備費用の無駄ですね。知らんけど、、、
Uber パートナーとして収入をゲットしています。
きっと、あなたも気に入るはず。
このリンクを使って登録してください↓
https://get.uber.com/p/eats-courier/?invite_code=takashis130ue
eats-takashis130ue
↑
ウーバーイーツでの初回注文時に上記コードの入力で、
1500円以上の注文が800円割引になります。

ウーバーイーツ キャップ
ピークタイムの飲食店内でもすぐに配達員と確認してもらえます。
待ち時間が少なくなり効率よく配達件数を伸ばし、跨ぎインセンティブをゲット!

にほんブログ村

ウーバーイーツ Uber Eats バッグ
この記事へのコメント